数量・形状・材種問いません!
アルミ・ステンレス・鉄・チタンなど難削材も喜んで!!
まずはお気軽にメッセージorお電話ください!
・マシニング 最大ワーク2000mm以上×800mm(幅)
・複合5軸旋盤1(NT430) 最大ワーク φ700mm×400L(棒材加工φ90)
・複合5軸旋盤2(NTX2000)最大ワーク 長さ1,540mm(棒材加工φ80)
主に精密機械部品加工全般
【加工実績】
・真空装置用のチャンバー等の精密機械部品加工全般
・半導体装置部品の製作
・放射能測定装置部品の製作
・医療機器・研究所等の特殊部品製作
*2020~21年の年末年始は、以下の日程でお休みをいただきます。
少し長めのお休みですが、宜しくお願い申し上げます。
12月26日(土)~1月4日(月)
*手洗いや消毒の励行、マスクの着用、納品前に手指の消毒など、感染防止策を講じております。
納品の際の留意点などございましたら、対応いたしますのでご連絡ください。
2020年
4月
13日
月
新型コロナウイルスの影響で、窮屈な生活となっておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
どうぞお身体に気を付けて、お過ごしくださいね。
東京都ほか近県に緊急事態宣言が出されております。
中には休業なさる会社さまもあるようですが、当社では現在のところ、通常営業を行う予定です。
都の休業要請の対象業種ではないこと。
当社内の作業環境として社会的距離を保てており、作業時間中の会話が少ないこと。
(黙々と作業しております!)
が、その理由です。
今までもそうですが、これからも手洗いや消毒の励行、マスクの着用など行いながら、
納品前後にも手指の消毒をしたり、外出の機会をまとめて納品等を行うなど、
できる限りの対応を講じながら営業する予定です。
「許可なく建物内に入れないから、納品前に必ず電話ください!」
「納品はできるだけ宅急便で!」
など、ご連絡いただければ対応いたしますので、どうぞご要望をお知らせください。
ちなみに今のところ、マシニングセンタ(フライス)の稼働に余裕があります!
大型の製品や、精密な加工の単品モノなど、ご注文・お見積りをお待ちしております!
・・・・・・・・・・・・・・
写真は工場の裏からの眺め・・・
東京とはいえ、長閑な田園風景の中にある当社。
すぐ先には横田基地。
広い青空に飛ぶ飛行機を眺めていると、本当にコロナウイルスが蔓延しているのだろうか、
とマスクも外したくなりますね(^^;)
1ヶ月後、今の状況が改善されていることを切に願い、頑張ります。
by 姉
2020年
3月
05日
木
明けましておめでとうございます
も言わないうちに、ひな祭りも過ぎてしまいました!
1か月に1回はブログを更新しようと思っていたのに、すみません(汗
******************
近頃は新型コロナウイルスの影響で、学校が休校したりイベントが中止など、東日本大震災以来の自粛ムードですが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか。
今まで通り過ごされてる方、家族にお子様やご年配の方がいてピリピリムードの方、マスクの入手に苦労されてる方などそれぞれ事情はおありかと思いますが、どうかご自身のお身体に一番気を付けて、疲れから免疫力を落とさないようお過ごしくださいね。
睡眠と栄養が大切ですよ!
当社はと言いますと、今のところみんな元気に仕事しております。
機械に向かっている間は、基本的に無口(独り言はありがち笑)、しかも人との距離はゆうに2m以上あるので、感染リスクが低い職場なのかな・・・と思っています。
それでも来客があったり休憩時間もありますから、油断しないように手洗いに気を付けないといけないですね。
一番リスクが高いのは、仕事で納品や銀行などに出かけ、帰りにスーパーで買い物したりする、私のような気がします(^^;)
この件でいくつかのお客様から、製品供給について懸念がありますか、とお問い合わせをいただきました。
当社では今のところ、材料の仕入れ、表面処理などについて遅延の状況はありませんので、ここでも改めてお知らせさせて頂きます。
状況が変わりましたらまたブログ内にてお知らせしたいと思いますので、宜しくお願い致します。
by 姉
2019年
12月
07日
土
いよいよ2019年も最終月となりました。
早いですねぇ・・・
さて、今年を振り返るのはまた日を改めて、
年末年始のお休み予定が決まりましたので、先にお知らせ致します。
*年末年始のお休み*
12月28日(土)~2020年1月5日(日)
12/27は大掃除、1/6からは通常営業です。
今年は例年より長めのお休みとなりますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
この時期、お歳暮、年末調整、大掃除、ご挨拶回りの準備など、
年末までにやっておかなきゃならないことが多く、結構忙しない日々を過ごしています。
加工の方も、年末までに、という依頼も多くなる時期。
インフルエンザもかなり流行っていますので、体調崩さないようにして乗り切らないと!
皆さまも気を付けてお過ごしくださいね。
by 姉
2019年
11月
27日
水
まずは、産業交流展2019にお越しいただいた皆さま、
遠いところ足を運んでいただき、ありがとうございました。
出展するたびに、大型旋盤加工を得意とする当社の位置づけが明確になって、必要とされている責任を感じております。
気になる案件がございましたら、ぜひお見積りさせてください。
宜しくお願いいたします。
さて、先日のことですが・・・
統計功労者表彰伝達式にて、厚生労働大臣賞をいただきました!
平成30年1月からの1年半、毎月勤労統計調査(まいきん)という、社内の人員、労働時間、給与額等の推移データを18ヶ月報告する、という業務がありました。
あれですね、ちょっと問題になった統計調査です・・・(^-^;
厚生労働省から調査対象事業所に指定されて、面倒を感じながらも仕事と割り切ってやっていたのですが、当社は従業員数も少ないですし、人によって勤務時間が異なることもほとんどないため、毎月スムーズに回答してたんです。
ネットで入力可能となる初日に入力する月もしばしば・・・
(昔から、宿題は早めにやる方でした!)
そうしたらなんと表彰されることに!
事務職って花形ではなく、表彰される機会なんてほとんどない仕事ですが、こうして表彰されるとやっぱり嬉しいものですね!
社内でも「そんな仕事やってたの?」という軽い驚きの言葉とともに(笑)、普段の私の仕事ぶりに目を向けてもらえたような気がします(*^^)v
これからも頑張らねば~
by 姉
2019年
11月
01日
金
(↑クリックすると、産業交流展のトップページに移動します)
2年ぶりに、瑞穂町商工会のメンバー企業様と一緒に、産業交流展2019に参加することになりました。
当社は、アピールポイントである大型の旋盤モノのサンプルをメインに展示させていただきます!
会社案内も刷新、加工実績集を兼ねたものを用意いたしました。
・・・大きいと一つ一つが重いので、設営と片付けが重労働なんですが・・・
社長やってくれないかなー・・・(心のムダな叫び)
会場では、金属加工だけではなく広い意味でのものづくり関連の企業ブースがありますし、
イベントも数々行われる予定です。
平日なので仕事を抜けて訪れるのは難しいかもしれませんが、
ご興味とお時間がございましたら、ぜひお越しください!
日によって違いますが、社長もしくは私が対応させていただきます。
*日時:2019年11月13日(水)~15日(金)
10:00~18:00(最終日は17時まで)
*場所:東京ビッグサイト 青海展示棟A・Bホール
*出展ブース:機械・金属(機)-13
今回の展示会は、今までの東京ビッグサイトの場所とは異なり、
青海展示棟(←重要:オウメではなく『アオミ』です!)
で行われます。最寄り駅はりんかい線の東京テレポート駅、
ヴィーナスフォートがあるほう、またはユニコーンガンダムの立像に近いほう
にありますので、お間違えないようにお願いいたします。
by 姉
2019年
10月
29日
火
当社が所属している青梅法人会の支部による、ボウリング大会に参加してきました。
毎年この時期に法人会主催のレクリエーションで行われていて、80名ほどの参加があるような大きな大会となっています。
4年ほど参加しているのですが、当社にはこの大会の時だけの年イチボウラーしかおらず、成績は・・・周りの方々に圧倒されるばかり(汗
巷ではボウリングを趣味にされてる方って、結構多いんですね。
スコアに蝶が舞う方々がたくさん!
周りの方々との交流を含め、楽しい時間でした(*^^*)
ちなみに当社で一番スコアが良かったのは、社長の35位でした~
来年はせめて社内一位を目指して頑張ります!
by 姉
2019年
9月
23日
月
↑上記のバナーをクリックすると、
イプロス製造業~製造技術データベースサイト~内の(株)深田工業のページへ移ります。
・・・・・・・・・・・・・・・
ようやく体裁が整い、ホームページでのご紹介ができます。
実は数か月前から、「イプロス」というデータベースサイトに当社のページを設けております。
既に当社を検索されて、「イプロス製造業」のページにたどり着いている方もいらっしゃるかと思いますが、イプロス製造業とは、製造業に特化して自社の宣伝を行うサイトです。
見積りなどの依頼のご連絡はもちろん、当社の場合ですと、カタログや加工実績、設備状況といった資料をダウンロードすることができます。
資料をダウンロードするにはイプロスへのユーザー登録(会社情報や連絡先を入力)する必要がありますが、ご興味がございましたら、一度上のバナーリンクから当社のページへ飛んでいただき、ご覧になっていただけたら幸いです。
もちろん、こちらのホームページからでも、お電話・FAXでのお問い合わせも今まで通り大歓迎です!
宜しくお願い申し上げます。
by 姉
2019年
8月
23日
金
すごく大きな材料が届きました!
SUS304 外径φ700×内径φ360×L200mmのプラズマ切断されたリング。ざっと計算して500kg以上ありそうです。
これを加工するのは、そう・・・
社長の愛機、NT4300複合5軸旋盤です!
大きさもさることながら、この外観・・・
ゴツゴツした溶岩のようです(◎_◎;)
最初に材料を機械にセットするときもかなり不安定な状態でしょうから、治具も特殊なものが必要でしょうし、経験と集中力が欠かせません。
1工程目のスタートボタンを押すとき、さすがの社長でも手が震えるそうです。
失敗しないこと・・・の前に、
安全に、無事に、お引渡しができることを祈ってます!!
by 姉
2019年
8月
09日
金
ブログをさぼっていた2年間で、弊社の最大のニュースがこちら、
『5軸複合旋盤を追加導入いたしました!』
\(^o^)/
・・・えっと、2017年12月のことですけれど(汗)
今までの、大きな径も可能な5軸複合旋盤に加えて、今回は長いものでも可能なタイプです。
なので機械自体も、市内循環バスくらいの大きさがあります・・・(中で暮らせそう)
DMG森精機 NTX2000/1500T
ワークサイズ他(カタログより抜粋)
・最大加工径 610φ
・最大加工長さ 1,540mm
・棒材加工能力 φ90
・主軸最高速度 12,000rpm
・Y軸 ±125mm
・B軸 ±120°
・76本 ATC(自動工具交換)で、CAD/CAMによる同時5軸制御可能
2台の5軸複合旋盤で、さらに多様な加工に対応可能となりました!
すでに能力を活かすお仕事もさせていただいております。
気になる案件がございましたら、ぜひお見積りさせてください。
宜しくお願いいたします!
追記:設備情報も更新しております。
by 姉
2019年
8月
06日
火
大変お久しぶりでございます・・・(^^;)
忙しさにかまけたりして、なんと2年半のブランクができてしまいましたが、
また少しずつ更新していけたらと思っています。
月イチくらいでは更新したいですね(ほんと?)
さて、弊社は以下の日程で夏季休暇をいただきます。
少し長めのお休みになります。
ご不便をおかけすることがあるかもしれませんが宜しくお願い申し上げます。
* 2019年8月10日(土)~18日(日)*
連日猛暑が続いております。
皆さまも体調には十分お気をつけて、夏季休暇をお過ごしくださいね!
by 姉
社長です。はじめまして!
眠い(-_-)zzz
今夜中の12時です。
何か最近旋盤関係の仕事がとても忙しく、ちょっとお疲れです。
やっと帰宅し只今大好きなウィスキーにて晩酌中。もう十数年前からの日課ですが。。
ちなみに自己紹介をしますと。。
昭和50年生まれ37歳、既婚。3人の子持ち住宅ローン有り。35年ローン始まったばかり(T_T)/~~~まだ32年残ってます!
何はともあれ弊社の従業員は皆若い(30歳前後)ので、やる気満々です!?
ただ、最近納期のアオリが多くみんなちょっとお疲れかな?
弊社は手前味噌になりますが、加工には自信があります。
ほぼどんな部品加工でも断ることはまずありません。
やってみなければ分からない、ではやってみよう!の精神でこれまでやってきました。
もし、部品加工でお困りであれば是非一度御相談下さいませ。
では、末永く宜しくお願い致します<m(__)m>